沖縄旅行①日目 ジャッキーステーキハウス~小桜
1月は台湾へ行き、2月は沖縄へ行ってきました。
ストレスからの逃亡です。
テーマは台湾に続き1日1豚足!(沖縄では、てびち)
空港からさっそくモノレールに乗り、スーツケースを引いてやってきたこちら。

ジャッキーステーキハウス 肉!!

オリオン生 450円 ナゾのスープは、やはりナゾでした。

テンダーロインステーキS 1800円 スープ・サラダ・パンorライス付きです。
ミディアムレアにしていただきました。

肉やらか~。やっぱり肉がすっきゃー。

A1ソースを始めとし、いろんな調味料で楽しめました。
欲望を満たす旅の始まり!
お宿は前回と同じく、ベストウェスタン 那覇インです。今回はシングルなので狭いです。

そして喫煙部屋なのでクサイです。思った以上にクサイです。しかし窓開かない、空気清浄機ないときました。
『空気の入れ替えはどうすればいいですか?』と問うたところ『加湿器があります!』と自信満々に云われました。笑

部屋から駅が丸見えです。逆を云えば、電車から部屋が丸見えです。
ディナーは、食べログで調べた小桜さんへ。

当日予約をしようとしたらイッパイだと言われたのですが、20時半頃行ってみたら座れました♪
ファミリー経営のお店のようで、とっても楽しく食事ができました。
旅って楽しいんすよ。

生中 500円 付き出しはもずく酢です。

塩なんこつソーキ 750円 てびちがなかったので、ソーキをいただきました。トロッットロでうま…。
うまみしかないです。

スーチカ 550円 びっくりしょっぱ!りんごが知るそれより、かなりパンチが効いていました。

ゴーヤチャンプル 650円 王道メニューです。にがみはうまみ。

サービスでスターフルーツをいただきました。3切れありましたので、1切れ食べた後です。
国際通りのブルーシールです。加盟店てやつですか。店のおばちゃん、愛想ワルかったなあ。

マンゴ シングル 300円 コーンしっけてるし。
ストレスからの逃亡です。
テーマは台湾に続き1日1豚足!(沖縄では、てびち)
空港からさっそくモノレールに乗り、スーツケースを引いてやってきたこちら。

ジャッキーステーキハウス 肉!!

オリオン生 450円 ナゾのスープは、やはりナゾでした。

テンダーロインステーキS 1800円 スープ・サラダ・パンorライス付きです。
ミディアムレアにしていただきました。

肉やらか~。やっぱり肉がすっきゃー。

A1ソースを始めとし、いろんな調味料で楽しめました。
欲望を満たす旅の始まり!
お宿は前回と同じく、ベストウェスタン 那覇インです。今回はシングルなので狭いです。

そして喫煙部屋なのでクサイです。思った以上にクサイです。しかし窓開かない、空気清浄機ないときました。
『空気の入れ替えはどうすればいいですか?』と問うたところ『加湿器があります!』と自信満々に云われました。笑

部屋から駅が丸見えです。逆を云えば、電車から部屋が丸見えです。
ディナーは、食べログで調べた小桜さんへ。

当日予約をしようとしたらイッパイだと言われたのですが、20時半頃行ってみたら座れました♪
ファミリー経営のお店のようで、とっても楽しく食事ができました。
旅って楽しいんすよ。

生中 500円 付き出しはもずく酢です。

塩なんこつソーキ 750円 てびちがなかったので、ソーキをいただきました。トロッットロでうま…。
うまみしかないです。

スーチカ 550円 びっくりしょっぱ!りんごが知るそれより、かなりパンチが効いていました。

ゴーヤチャンプル 650円 王道メニューです。にがみはうまみ。

サービスでスターフルーツをいただきました。3切れありましたので、1切れ食べた後です。
国際通りのブルーシールです。加盟店てやつですか。店のおばちゃん、愛想ワルかったなあ。

マンゴ シングル 300円 コーンしっけてるし。