沖縄旅行③日目 島やさい食堂てぃーあんだ

座喜味城跡へ行く前にランチへ訪れました。
開店前に着きましたので、ちょいと散歩~。

ここへ向かう途中にこの表示がありましたのでね。

あったあった、5年前に訪れたヤッケブース。
目と鼻の先とはこのことですな。
ヤッケブースがこんな海に近いとは、以前は気付きませんでした。

ランチ後にパンケーキもいいなあと、淡心を抱きましたがなんのこたぁない。
ランチでご飯をおかわりして、腹イッパイになったりんごがおりました。
「てぃーあんだ」とは沖縄方言で直訳すると「手の脂」。
料理をする時に、手間ひまをかける、手塩にかけるという意味が込められた言葉です。
……だそうです。
お正月限定特別メニューでした。

りんごはこちらの天ぷらがいただきたかったのですが、この日はあらず。
ない物はしょうがないです。

りんご、1番客でした。テラス席でいただきましょう。
先付

甘いキンピラと沖縄の太いもずく酢、やわらかい甘さの田芋。

わあぁ~~~御膳できました。
テンションアーップ⤴⤴⤴

沖縄料理とお節料理の折衷でした。
この日の夕食では、思いがけずお雑煮が食べられまして。
沖縄でお正月気分を味わえました。
ありがとうおきなわ~。
甘味

黒糖ぜんざい

デカねこ氏がやってきました。
バックショット

陽あたり良好席を心得ているようです。

ペットに不慣れなりんごが(ねこ氏はペットではないようですが)撫でくりまわす愛らしさでした。
癒しでしかない、ねこ氏。

ああ~ほっこり。